フットサルポジション説明
ゴレイロ
ポルトガル語でゴールキーパーという意味。
フットサルはコートが小さいため、ゴレイロも攻撃の起点となったりミドルシュート等も打ったりします。
フィクソ
ポルトガル語で舵取りという意味。
ダイヤモンドの底辺に位置しディフェンスはもちろん、攻撃の起点となりパス回しの中心にもなります。
アラ
ポルトガル語でサイドという意味。
シュートを打つ機会も多く、攻守の切り替えが非常に重要なポジション。
ピヴォ
ポルトガル語で軸、中心という意味。
ダイヤモンドの先端に位置し攻撃の起点となり点数をとるポジション。