現代の社会人の多くは運動不足だと言われています。
それに加えて、飲み会や外食での高カロリー摂取をし易い現代社会のため太ることは簡単です(笑)
健康を考えた場合、日常的に運動を取り入れるメリットは大きいと思います。
ダイエットや体型維持にも繋がり、美意識の高い女性にとっても運動は定期的にしたいところです。
日常的に運動を生活に取り入れる方法はいくつもあると思います。
仕事終わりにランニングをする。
週末にテニスなどのスポーツをする。
スポーツジムに通う。
自分に合ったものを選ぶのがベストだと思いますが、
ここではフットサルをオススメします。
運動をし続けるポイントは飽きないことだと思います。
学生で部活動に参加しているのとは違い社会人はとても忙しい。
そんな環境で運動を継続して行くには単調になり過ぎないこと。そして飽きないことです。
■フットサルの手軽さ
・ボール1つでプレーができる
(個別の道具は必要でない)
・首都圏を中心にフットサルコートが増えている
・個サル(個人参加)に行くことで一人でも気軽にできる
■フットサルの楽しさ
・ゴールを決めると嬉しい
・1つのゴールにチームで共感し合える
・世代、職種が違う友人ができる(男女の出会いも?)
・レベルに応じたカテゴリがある(未経験でもOK)
・楽しく汗をかけ気持ちがいい
はじめはいろいろな集まりに顔を出すのも良いと思いますが、できたら自分のマイチームを見つけましょう。
あなたのマイチームは居心地が良いあなたのホームとなるかもしれません。
あの人に会いにフットサル参加をするというきっかけは運動の継続にもつながります。
損得抜きに付き合えるその仲間たちはあなたの日常をきっと充実させてくれるでしょう。